元和食の職人がつくる和出汁らーめんを食べてきました。
札幌市営地下鉄東豊線北13条東駅から南東方面に下ったあたりにある鉄東ショッピングセンター。広い駐車場を持ち、飲食店などが点在するこちらに(道路をはさんで)隣接しているほっぺ家はなれ斗香庵(とこうあん)。札幌東区役所裏にあるらーめんほっぺ家の姉妹店で、
中華そばと丼が食べられる人気のお店です。
店主の「とにかく、お腹いっぱい食べて欲しい!」との思いが現れているお値段。中華そば(580円)も安めですが、特にサイドメニューである各種丼(390円)は破格のプライス設定。気になりつつも、そんなには食べられないので、いつもたのみ損なっています…けれど。
本日も中華そばだけぽちっ。
シンプルな1杯のトッピングは、細くって歯ごたえが小気味よいメンマ、ホクッとした厚めのチャーシュー、シャキッとした青ネギ。けっこうなボリュームがあります。
まずはスープをひと口。あちっ、和出汁が効いた少し強めの醤油味。
熱々なので湯気がも~も~、やけに白っぽく写る麺はスープとのバランスがとってもGood
もう口の中をヤケドしてもいいからと、夢中ですすってしまうような味わい♪ あっさり味、危険なうまさです(笑
ちなみに、ほとんどの人(大人男子)が中華そばと一緒に食べていた丼もものすごく美味しそう。しかも「ミニ」じゃなくて、しっかりとしたボリュームがあります。見ただけですが、やっぱり無理そうな量でしたわ。でも、いつかは!
ごちそうさまでした ♬