ちこ丸の庶民派生活2

札幌のランチを中心に、食関係のあれこれを軽くレポートします。

岡山・愛媛・香川ぐるっと旅その弐:道の駅 多々羅しまなみ公園 売店のみかんスカッシュ&じゃこ天@大三島

いよいよ今治を目指し、しまなみ海道をドライブ。途中の島にある道の駅でひと休みしました。

広島県尾道から愛媛県今治まで、幾つもの島を橋でつなぐしまなみ海道西瀬戸自動車道)。瀬戸内の青い海、緑に覆われた島々、次々と現れる大橋…景色の中を疾走します。

いちいち各島に立ち寄っていこうと思ったものの、やはり絞りこむことに。

因島では日本遺産 村上海賊 因島水軍城へ。まずは山門をくぐり

階段を登り、頂上にある二の丸や本丸(資料館)まで。

それから島内の大山神社にも参詣。

続いてまた海道に乗り、大三島へ。
多々羅大橋近くにある道の駅 多々羅しまなみ公園でひと休み。レストラン脇にある

売店

みかんスカッシュ(450円)と

じゃこ天(200円だったかな?)を買い

海と大橋ががっつり見えるテラスで。
しゅわしゅわの爽やかみかんスカッシュ、揚げたてのじゃこ入り練り物じゃこ天。く~、気持ちいい~

憧れのしまなみ海道を走り、中世の瀬戸内海航路を支配したといわれている村上海賊ゆかりの歴史に触れ、景色のよいテラスでのおやつタイム。最高でしたわ。

ごちそうさまでした ♬