札幌のB級グルメ弁当をテイクアウトしてみました。
札幌に昔っからある⦅餃子とカレーなら「みよしの」⦆。みよしのの話が出ると、その餃子愛を熱く語ってくれる人が必ずいるほど地域に根差したチェーン店です。そんなこちらで出している地元の謎グルメがぎょうざカレー。
ポスターにも「定番」「ぎょうざとカレーは相性バツグン!!」とありますし、お持ち帰りメニューにも堂々と載っています。
こちらの人気の2大メニュー、カレーにぎょうざを合わせてきましたか…思い切ったものです。
その思い切りのよさを無性に味わいたくなり、ぎょうざカレー弁当(445円)をお持ち帰りに。
仕切りのある容器に盛られたカレーのお弁当。まっ赤な福神漬けも健在です(笑
ご飯の上にはぎょうざが3つど~ん。
スプーンでルーをすくい、ぎょうざにトロリとかけ、ぱくっ
大きな具材が入っていないカレーのルー+ぎょうざ+ご飯。いや~ん、けっこうイケます。こちらのぎょうざはふわっとしていて、皮との間に空気を含んでいる軽いもの。肉餡も主張し過ぎず控えめな味と量でのあっさり系。このぎょうざカレーって、まさに、ここ「みよしののぎょうざ」でなければ成立しない味わいです。まろやかなカレーにオリジナルの大きめの具材が入りました的で、違和感はありません。むしろカレーの守備範囲の広さと包容力を再確認。
餃子の王将上陸前からずっとある地元のファストぎょうざ&カレー店の、ミスマッチかと心配されるぎょうざカレー弁当。不思議と懐かしい包容力を感じるような味わいですわ。
ごちそうさまでした ♬