鹿児島のソウルフードと言われているラーメンを食べてきました。
すっかり暗くなり商業施設アミュプラザの観覧車が輝きを増し、ちょっとお地味に見える隣の鹿児島中央駅。
駅2階の改札口近くにはぐるめ横丁があって、カフェや郷土料理店などの飲食店が数軒並んでいます。
目指すざぼんラーメン鹿児島中央駅店もこの並びに。
並んでいる人がいなかったので、ささっと中へ。
メニューから、オーソドックスなざぼんラーメン(950円)を注文。
まずは大根のお漬物が置かれます。
自由に食べていいものなので、ぽりぽりと食べながらラーメンを待つのですが、
これがうっすら塩味で、止まらなくなる系。
何度もお替りしているうちにざぼんラーメンが運ばれてきます。
白い豚骨スープにキャベツ、モヤシ、ネギ、焦がし(揚げ?)ネギ、メンマ、キクラゲ、チャーシューなどが♪
なになに、よ~く混ぜて食べるのがこちらの流儀ですって。
そっかぁ、よ~くよ~く混ぜてっと。
ほう、どぎついギラギラ感のないまろやかスープ。
柔らかめの麺に野菜が絡み、じわじわと旨みが伝わってくるよう。
パンチが欲しいときには、すりおろしニンニクを投入します。
噂のざぼんラーメン。イメージしていた通りほっこりするような味わいのヘルシーな1杯でしたわ。
ごちそうさまでした ♬